ひきこもりピアサポート日記@ひき桜代表ブログ

2022年もよろしくお願いいたします(^o^)/ ひき桜関係のイベント紹介や思っていることをたまーに更新しています。

2015-02-01から1ヶ月間の記事一覧

外に出るって結構ハードルが高い

こんにちは。 まだまだ寒いので布団から出るのは結構エネルギーが要りますね。 今回は「きままな日記」ですが、ひきこもりと関係ありそうなことについて書こうと思います。 筆者は今でも外へ出るのには抵抗があります。 周囲から見れば「そんなわけないでし…

イベント「ひきこもり大学」のご案内

こんにちは。 おかげさまでブログ開設から1週間が経ちました。様々な方にご覧いただき、とても嬉しいです。 今回は3月1日に行われるイベント「ひきこもり大学」のご案内です。 ひきこもり大学とは、ひきこもり当事者が先生となり、家族・支援者・一般の方な…

斎藤環さんの講演会に参加しました

こんにちは。 このブログは当初の予定では月1回程度更新する予定でしたが、1週間で15記事書いていました。自分でもびっくりしています。今後はゆっくり書いていこうと思いますのでご了承ください。 先日、斎藤環さんの公開講座に参加したので、ざっくりと内…

ぼーっとする時間も必要

こんにちは。 今回はノンテーマで「きままな日記」をゆるく書こうと思います。 冬場になると筆者はぼーっとする時間が長くなります。 気づいたら寝ていたり、ずっとパソコンを見ていたり、ゆるい生活になることが多いです。 でもそういう時間は意外と貴重じ…

お互いを支えあうということ

こんにちは。今日は全国的に雨のようですね。 今日はピアサポートに関する研修に参加します。 自分にとって、ピアサポート活動は重要な柱となっています。 なぜそう思うか。それはひきこもりご本人や、他のひきこもり経験者と関わることで、「少しでも役に立…

ブログについてのお知らせ

こんにちは。 今回は本ブログについての説明をさせていただきたいと思います。 肝心の内容をお知らせするのが遅れてしまい、申し訳ありませんでした。 このブログはタイトルにもありますが、 ①ひきこもり・ピアサポート・精神障碍・発達障碍などをテーマにし…

交通費は右肩上がり

こんにちは。まだまだ寒いですが、いかがお過ごしでしょうか? 今回は自身の抱える悩みの一つ、 「交通費」について取り上げたいと思います。 筆者は過去にひきこもりを体験し、その後は毎年少しずつ行動範囲を広げ、去年は色々な居場所・当事者会・家族会に…

居場所の紹介(3月で終了する居場所について)

こんにちは。 筆者は主に東京と神奈川にあるひきこもり居場所・当事者会・家族会に参加しております。 今回は「今年度3月で終了してしまう居場所」について紹介したいと思います。 KHJ西東京(萌の会)の居場所「コスモスルーム」 家族会のご厚意で10年以上…

Facebookにお知らせを掲載しました

こんにちは。 今回は3時間かけて、Facebook内に「ひきこもりピアサポート日記」のページを作成しました。ページを作るのも初めてだったので、かなり遠回りしてしまいました。 もしFacebookを利用されている方がいらっしゃいましたら、 「ひきこもりピアサポ…

ブログデビューから半日、書けることが意外に少ない

こんにちは。 今回はノンテーマ(気ままな日記)です。 ひきこもりとか、ピアサポートとかは関係なく、ただ日常をぶらり、なんとなく書こうかな、といった感じです。 そういえばQUOカードが残っているんですよね。 いつも本は定価で買わず、大体100円で買っ…

おすすめの記事(2015年2月18日)

今回はひきこもりに関する記事の中で、特におすすめのもの(2つ)の紹介をします。すでに多くの方がご存じだと思いますが、ちょっとだけレビューも書いています。 ①「引きこもり」するオトナたち(ダイヤモンド・オンライン) ⇒池上正樹さんが毎週配信して…

参考図書のご案内(2015年2月18日)

ひきこもりに関する本は多く出ていますが、「~を治す」とか「外に出す」「働かせる」「~のマニュアル」とか、なんかひきこもりが治療の対象のように扱われていて、残念な感じですよね。 ひきこもり状態の「ご本人の思い・意向」が一番大事でしょ、と思う日…

居場所の見つけ方

※こちらは2015年2月の記事です。2015年9月に「居場所の見つけ方について再考する」というタイトルで、記事の内容を更新しました。よろしければ以下リンクからご覧ください。 「居場所の見つけ方」について再考する - ひきこもりピアサポート日記 ひきこもり…

自己紹介に代えて

こんにちは。ブログをご覧くださり、ありがとうございます。 このブログは主に4つの目的で作成しております。 ①居場所や相談支援機関の情報を紹介する(自身が利用したことのある集まりを中心に) ②「ひきこもり状態にあるご本人・経験者の方々へ」ブログ記…

お寿司を送る